CAREER/SKILL
-
真実の英語勉強法09 スピーキングはアメリカ人を演じ切れ
リアル英文法の知識なしでスピーキングをマスターしようとするととても苦労します…
-
勉強術05 欲望とうまくつきあった人が最後に勝つ
一見すると、この欲望をガマンして勉強し続けたほうが合格する確率を高められそうですが…
-
勉強術04 失敗と成功のギャップを仮想する
不思議なもので、成功シーンをイメージできなかった人も、失敗シーンなら簡単に…
-
真実の英語勉強法08 英語をダイレクトに理解する思考回路を手に入れる
英語初心者は、本を読むレベルの英単語が頭に入っていないため、英文を読み進めることが…
-
真実の英語勉強法07 英語の教材は村上春樹の小説に限る
英語の本を読む時のポイントは…
その他の記事
-
[基本のビジネスマナー] 遅刻の連絡は「電話で上司に直接」が絶対ルール
電車の遅延や渋滞など、やむを得ない状況すら想定して行動するのができるビジネスマン…
-
[新ビジネスマナー]喫茶店での打合せ時、飲み物のストライクゾーンはどこまで?
商談相手が「クリームソーダ」を頼んだら?
-
真実の英語勉強法06 英語力を確実に高める英語塾の選び方
英語塾であればどこでもいいというわけではありません…
-
起業家インタビュー04 有限会社アンビアンス 藤田観児 氏 2009.2.1
お客さまとのつながりを大切に「くつろぎ通信」を発行 ご縁のあったお客さまとの関係を続けるため、通信を発行する藤田観児氏。 記事に込めたメッセージや、制作の手順・コスト、アドバイスも語っていただいた。 主な事業 新築、リフ…
-
起業家インタビュー02 GPSストア 菅野りつ子 氏 2009.2.1
丁寧な対面販売が魅力のハンディGPS専門店を開業 山岳ガイドの経験をもとに、GPSの専門店をオープンした菅野りつ子氏。 店舗探しの秘訣や、独特の営業戦略、支えとなった「人とのつながり」を語っていただいた。 主な事業 ハン…