CAREER/SKILL
-
BOOK 営業リーダーの教科書 -横田雅俊-
営業リーダーの教科書 横田雅俊 ディスカヴァー・トゥエンティワン 会社がより効果的な営業を実践していくために、 会社として整えるべき環境や人材育成法など、 リーダーが何を行うべきかについて紹介しています。 横田雅俊 株式…
-
[時間術]終業の10分前にアラームを鳴らす
忙しくても仕事が速い人の段取り上手な理由は…
-
[時間術]月曜日は「暖機運転」する時間をとる
朝の時間を有効に活かせば、もっと充実した毎日になる。
頭ではわかっていても…
その他の記事
-
差別化塾02 小ロット生産で「選ぶ楽しみ」を提供 メーカーズシャツ鎌倉
小ロット生産のメリットは、
経営を圧迫する在庫を抱えずに済むというところ。 -
起業家インタビュー03 クロスハーツ 上野みなこ 氏 2009.2.1
「普段の生活」からテーマを発掘ユニークな保冷材を販売する 金融業界でキャリアを積んだのち、未知の世界で起業した上野みなこ氏。 様々なことを乗り越えつつ、保冷材に新しい可能性を探ってきた経験から、 起業への思いを語っていた…
-
これぞ the 専門店! ニッチ&ニッチ
東京スカイツリーの下に、湘南の風。 「湘南・鎌倉野菜の専門店 おおのや」 コンセプト 現地でも入手困難な ブランド野菜を東京都内で 8月某日。オープン直後の殺人的な混雑が落ち着きつつある、 東京スカイツリー…
-
[時間術]すき間時間・移動時間の上手な活用法
いざとなると、なかなか上手に使うことができないもの。
-
[あの人の言葉]本田宗一郎さん
その人の成した仕事の質と量によってその人の価値は決まる。